令和7年度「ごみ収集カレンダー」、「ごみの分け方・出し方」
[2025年3月6日]
ごみの収集日は、地区ごとに異なりますので、お住まいの地区のカレンダーなどをダウンロードして利用してください。
ごみ収集カレンダー ダウンロード![]() 南無谷、豊岡、原岡(1の4番組、3の5番組、4番組のみ)、青木、深名、福澤、大宮、丹生地区 |
![]() 原岡(3の5番組、4番組を除く)、多田良地区 |
![]() 久枝、市部(第1,第2地区のみ)、竹内(下組のみ)、高崎(浜下、出口、本町、岡)、小浦、検儀谷地区 |
![]() 市部(第3地区のみ)、竹内(下組を除く)、高崎(下り松のみ)、宮谷、合戸、二部、平久里中、山田、荒川、井川、吉沢、平久里下、犬掛地区 |
![]() 増間、上滝田、下滝田、三坂、千代、上堀、下堀、府中地区 |
![]() 谷向、海老敷、大学口、山下、川田、明石、本織、池之内、中、御庄、山名地区 |
![]() 竜島、勝山、下佐久間、岩井袋、中佐久間、上佐久間、奥山、大崩地区 |
![]() 元名、保田、大帷子、吉浜、大六、江月、小保田、市井原、横根地区 |
ごみの分け方・出し方 ダウンロード![]() 分類一覧を掲載 |
![]() 資源ごみ、粗大ごみの出し方などを掲載 |
![]() 粗大ごみとして取り扱うもの、ごみの持ち込み料金などについて掲載 |
![]() 家電リサイクル対象品目及びパソコンの出し方などについて掲載 |
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
大谷クリーンセンター
電話: 0470-57-2646 ファクス: 0470-57-2648